スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Geshrieben Von ミリタリーブログ  at 

2011年02月25日

Irland

 








IDFのシャツ。 




  
タグ :Irland


Geshrieben Von Edelweiß  at 15:23Kommentar(2)Unterwäschen

2011年02月24日

Neuzeeland

 









つくりは完全に亜熱帯仕様になっています。いかにも南半球の国らしい帽子ですね。
ヨーロッパ物ばかり扱ってきたのでその違いがよくわかります。 

まず、後頭部の部分にサンフラップが付属しています。 取り外しは不可で後頭部のブリムの裏に収納するスペースが設けられておりそこに畳んで収納。 
 




 ↑サンフラップを展開した様子。  ↑サンフラップの収納スペース

内装は汗吸収用のパットがついています。 





チンストラップには留め具がついています。 
 








トップは生地が少し余るように縫い付けられています。 





全体的に生地も通気性を良くするために薄い生地を使っています。



  
タグ :Neuseeland


Geshrieben Von Edelweiß  at 12:57Kommentar(2)Kopfbedeckungen

2011年02月19日

Österreich











派兵用の国家徽章。 



  
タグ :Österreich


Geshrieben Von Edelweiß  at 23:39Kommentar(2)Abzeichens

2011年02月18日

Österreich

 










連邦軍の国家徽章です。 



  
タグ :Österreich


Geshrieben Von Edelweiß  at 23:11Kommentar(0)Abzeichens

2011年02月17日

Österreich






 Wachtmeister


Österreichs Bundesheerの階級章一覧









   Rekrut       Gefreiter       Korporal      Zugsführer










Wachtmeister  Oberwachtmeister  Stabswachtmeister 
                                           ↑
                                  Oberstabswachtmeister











Offiziersstellvertreter            Fähnrich       Leutnant
                 ↑
             Vizeleutnant










Oberleutnant     Hauptmann      Major      Oberstleutnant










  Brigadier     Generalmajor  Generalleutnant    General  
タグ :Österreich


Geshrieben Von Edelweiß  at 23:45Kommentar(0)Rangabzeichen

2011年02月11日

10年が経ちました

今年で軍オタ歴10年目、軍装品収集歴6年目を迎えることになりました。 
10年前の確か6月ぐらいに親父が「PANZER FRONT」という戦車ゲームを買ってきたのが始まりです。 

2003年ぐらいまでは戦車模型を作ったりしていました。 
同年の夏休みぐらいからは鉄砲に興味を持ち始めエアガンで撃ち合いしに行ったりの毎日でした。 

04年になってからは今まで私服で遊んでいたのでカムフラージュの事を考え始めてタムタムでウッドランドの迷彩服上下とジャングルブーツを買ったが結局使う事はありませんでした。 

05年の2月ごろ、WW2ドイツ軍の武装親衛隊をやりたかった私は服一着ですら中学生が買えるような値段ではないことからMASHでドイツ連邦軍のヘルメットカバーを買ってみたのが、この軍装品収集の始まりとなりました。 
なぜ、手軽な米軍にしなかったかと言うとその当時から米軍が嫌いでその他の装備を探していたら800円のヘルメットカバーを見つけドイツ連邦軍をやることになりました。 

しばらくの期間は中田やMASHなどでドイツ連邦物を買いあさる日々でしたが高1になってからはノルウェー軍に手を出すことになりました。 

07年の東京江戸博物館の校外見学の時にはドイツ連邦海軍物を買いました。 
同年の冬にはドイツのボディアーマーをヤフオクで落とし今までしょぼかった装備がとても見栄えが良くなりました。 









その当時の画像。ドイツ国内でのフル装備を意識しています。 



















2006年、カーボベルデで行われたNRFの演習時の装備。 

一気に飛んで09年の3月8日より現用イタリア軍を開始。 
Vショーでイタリア軍のレプリカを買ったのですが、非常に作りが雑なうえ値段も高かったですがそれでもしばらくは使っていました。 

2010年の2月には初参加と言っても良いサバゲ「神田はる祭り」に参加しました。 


















このときの装備がこれ。 
周りの人の装備と比べ非常にお粗末だったのでこれを期に装備に力を入れることになりました。 

2010年の6月ごろにお粗末なレプリカの服から実物に交換。  










9月にアフガンのイタリア軍装備がほぼ完成。 シュマーグやジャケットの裾が変な感じになっていますが前回よりかはかなり改善されたと私自身でも思います。

10月に神田はる祭りに参加。 





ムジャヒディンに瞬殺でしたw

そして今現在は装備がここまで発展しました。 









アフガン派兵のイタリア兵をしてみました。 
まだヘルメットカバーは無いのですが、良い感じに溶け込んでいます。  

また何かイベントがありましたらこちらの装備も投入したいです!
  


Geshrieben Von Edelweiß  at 23:46Kommentar(2)Airsoft

2011年02月01日

Österreich

 









バラクラバです。 

防寒用?として使われているのか冬に撮影された画像で良く目にします。 

 




地味だが、連邦軍はヨーロッパ周辺国とは異なるスタイルでカッケえええ  
タグ :Österreich


Geshrieben Von Edelweiß  at 23:43Kommentar(0)Und So Weiter